フクロウ学園

トップページ歴史目次

中学1年 社会 歴史

1159年 平治の乱

 1159年  摂関家の藤原通憲(ふじわらのみちのり)藤原信頼(ふじわらののぶより)の権力争いが起こります。
通憲には平清盛平重盛平頼盛が味方について、信頼には源義朝源義平源頼朝がつきました。
 はじめは平清盛が熊野社に参詣するため京都を留守にした合間をぬって、源義朝が後白河上皇と二条天皇を幽閉しました。
藤原通憲を行方不明にして、藤原信頼・源義朝側の勝利に見えましたが、平清盛が京都に戻り後白河上皇と二条天皇の奪取に成功します。
天皇を自軍においたことで天皇の軍となり大義名分(たいぎめいぶん)を得た藤原通憲・平清盛は、藤原信頼を捕え斬首にし、東国に向かう途中の源義朝を討ち、源頼朝は伊豆に流し勝利しました。
この争いを平治の乱といいます。
この勝利によって平氏が政治的地位を決定的なものにしました。